柔道整復師って何?
柔道整復師ってなに?
柔道整復術を行うことができる国家資格です。
捻挫、打撲、肉離れ、骨折、脱臼の5つの傷病に対して徒手整復術、固定法、患部の冷却または温熱、電気治療、運動法、柔整マッサージなどを行うことができます。そして保険の取扱が認められています。
柔道整復術は柔術(現在の柔道)の活法(蘇生法や徒手整復術)をルーツとする日本独特の伝統医療です。
また保険は使えませんが、柔道整復師としての知識や技術を活かして肩こりや慢性の痛みなどに対しても施術することができます。(自費施術)
0コメント